そばがらの枕を洗濯する時に知っておきたいこと!

    スポンサードリンク

     

    枕 洗濯 そばがら

    そばがらは羽毛などの枕とは違った感じの感触なので愛用している人もいます。

    ですが使いっぱなしで特に手入れをしていないこともあります。

     

    今回紹介したいのは、そばがらが洗濯できるか、そばがらを長持ちさせるためについて紹介します。

    しっかりと手入れをしていないと雑菌やカビが増えやすい状態になります。

     

    長く使えるようになっていきましょう。

    ちなみに上の画像はそばの実で中身をなくし乾燥させたりするとそばがらに使うものになります。

    そばがらの枕は洗濯について知っておきたいこと!

    そばがらは洗濯できるのか?

    そばがらは選択できないので基本的には中身を出して天日干しをする方法が良いです。

    そばがらは湿っていると雑菌、カビなどの発生しやすくなり腐る原因にもなります。

     

    ですから水分を含ませる洗濯はやらないようにしましょう。

    どうしてもと言う時は熱湯消毒をやりましょう。

     

    この方法はアクが出たりするし、乾かす時間(1日で乾かないこともある)もかかります。

    新聞紙の上において扇風機などで微風で乾きやすくなるので熱湯消毒のときだけでなく天日干しの時も使えます。

     

    それと物干し用のネットをあわせて使うと万が一に吹き飛ばされる心配もありません。

    100均でも手に入るので安く済ませることもできます。

     

    でも中途半端な乾きだとそばがらの劣化しやすくするというリスクには気をつけましょう。

    そのため日々の天日干しのほうが手間もかからずに使うことができます。

     

    面倒くさいと思う時はクリーニングをしてもらうようにしましょう。

    やってくれるかは問い合わせましょう。

    値段としては2000円ほどになります。

     

    そばがらの寿命はどのくらいなのか?

    そばがらの寿命は1年ほどが目安になります。

    ですが割れたりする事が多かったりすると短くなる場合もあります。

     

    一部を入れかえるだけも長持ち具合も変わりますので1年は目安として使い状態を確認しておきましょう。

    それとそばがらを入れかえる時は滅菌済みの物を買うようにしましょう。

     

    値段としては1kg 500円から1000円くらいになります。

    必要な時に買うようにして買いだめし無い方が良いでしょう。

     

    使う時に湿気ていたり割れていたりするともったいないのです。

    ですからもし余った分がある時に割れたりした分を入れかえるようにするのが良いでしょう。

     

    そばがらの枕を長持ちさせるには寝具にも気をつけよう!

    そばがらを長持ちさせるためには日々の天日干しだけではなく寝具にも気をつけるべきです。

    枕カバーも定期的に洗う必要があります。

     

    汗による湿気や皮脂によるダニを集めてしまわないようしないといけません。

    特に湿気は使う度に染み込むのでそばがらの劣化の原因にもなりかねないのです。

     

    ですから理想としては枕カバーを毎日洗うのが良いでしょう。

    同じのを毎日が大変という人は週に1回したり、枕カバーを2種類にしてローテーションして洗っていくと少し楽になります。

     

    他の方法としては枕カバーを厚めのものにしたり、枕パッドを使ったりバスタオルを巻いたりする方法もあります。

    とにかく枕カバーをきれいな状態を保つようにしてそばがらを長持ちさせていきましょう。

    ただでさえそばがらは寿命が短いのでできるだけ長持ちするように枕カバーを洗濯するようにしましょう。

     

    そばがらの枕を買う時や入れかえる時に気をつけたいこと!

    そばがらを買う時に気をつけることは滅菌済みの物以外にもあります。

    それは洗浄や乾燥処理されていている物、ダニなどの虫がつきにくいのもあるのです。

     

    こういったものを買うことで長持ちしやすくなるので買って損はないでしょう。

    それにこういったものを買うことで使っている時にも安心感が違うと思います。

    ですから取り替える時にやっぱりと後悔しないようにどうせなら買わずの後悔より勝手後悔してはどうでしょうか?

     

    まとめ

    • 湿気を取るために天日干しをしよう
    • 熱湯消毒は手間がかかりリスクもあるのでやらないほうが良い
    • 面倒な時はクリーニングに出しましょう(約2000円)
    • そばがらの寿命は約1年
    • そばがらの値段は1kg 500円から1000円ほど
    • 枕カバーなどを洗濯することでそばがらを長持ちさせよう
    • そばがらを買う時は洗浄、乾燥処理、虫、ダニ対策をされているものを使うのが良い

    そばがらはとにかく湿気を1番に気をつけるべきでしょう。

    そのために天日干しをして中身の状態をチェックしていく必要があるでしょう。

     

    長持ちすることで取り替える頻度も変わるので負担も減ります。

    日々の手入れで変わるのならやって損はないのでしっかりと手入れをしていきましょう。

    スポンサードリンク

    SNSでもご購読できます。

    コメントを残す

    *